日本人がほぼ毎日食べるであろうお米ですが、はじめて一人暮らしをする人にとって必要な量ってよくわかりませんよね。
一般に販売されている分量でポピュラーなのは「5kg」のお米です。
でも、5kgって一人暮らしだと何日くらい保つんだろう…
1ヶ月の支出の計画を立てるのは生活の重大事項。というわけで一般的な一人暮らしの生活スタイルからお米の消費量を解説します。
目安→一人暮らしなら5kgのお米で約1ヶ月
人によって必要量は違うでしょうからはっきりとはいえませんが、5kgのお米なら1ヶ月はもつと思えば良いでしょう。
もちろん生活スタイルにもよりますし、全く自炊はしないという人も多いですから一概にはいえません。
ただ、全く自炊しない方はこんな記事を読みませんよね…笑
これからおおよその内訳を解説していきますのでご参考にしてくださいね。
一般的に、1合はだいたい2食分
お米の単位はkgだったり合だったり、炊く前と後では重さが変わったりとややこしいので計算が面倒です。簡単に表にまとめてみました。
お米5kg → | 約33.3合 |
お米1合(150g) → | 炊いたご飯340g |
女性の1食分めやす → | 炊いたご飯150g |
男性の1食分めやす → | 炊いたご飯180〜200g |
1合のお米を炊くと → | だいたい2食分 |
お米5kg → | だいたい66食分 |
という感じになります。
1食分はあくまで目安なので、人によっては多く感じたり少なく感じたりはあるでしょうが、一般的にお米を1合炊けば2食分になると考えておけばそんなに間違いはないと思います。
一人暮らしのお米の消費量
人によって大きく変わるのが自炊の頻度だと思います。
様々な調査が行われていますが、人によっては全く自炊しない人もいれば毎日つくるというマメな人まで千差万別。
炊飯器で有名な象印さんが、朝・昼・晩と自炊をする頻度についての調査を行っています。
20代の方へのアンケートでは、半分くらいの人は週3日は自炊をするとのことです。しかしこれだけではちょっとわからないことも多いですね…
朝はパン、お昼や夜は外食という場合もあるかと思います。というわけで、だいたい1日の消費量は1合と考えると、お米5kgは33合。つまり約1ヶ月分ということになります。
あくまで毎日炊いた場合なので、人によってはもう少し保つかもしれませんね。
お米は保存状態も重要。美味しく食べるためには
というわけで、一般によく売られているお米5kgは、一人暮らしの場合なら約1ヶ月は保つだろうという計算になりました。
では10kg買っておけば2ヶ月間、お米を買わなくてもいいのでしょうか。
分量での計算では確かにそうなのですが、精米したお米というのは保護膜でもある「糠」を除去しているので時間とともに品質は劣化してしまいます。
せっかくなら毎日美味しいお米を食べたいですよね。
白米を美味しく食べられる期間というのが、精米してから1ヶ月くらいです。なのでお米は1ヶ月で食べ切ってしまって、新しいお米を調達するのがベストなサイクルと言えるでしょう。
でも、
とお困りの方もいるでしょう。
私たち美・SOILは愛情込めて育てたお米を、オンラインでもご注文を承っております。
精米したての美味しいお米をちょうどいい5kgで販売。問屋などの業者を通さずダイレクトにお届けできるので、品質に対するコスパもピカイチです。
私たちのお米が苦労の多い一人暮らしの助けになれば嬉しいです!
ぜひオンラインショップものぞいてみてください!
コメント